2017年11月8日水曜日

峠に雪が降ったり、羊蹄が冠雪したり、月浦も氷点下になったり…。
今年も冬の到来を感じる季節となり、庭の手仕舞いを始めました。


ゴーシュの庭はカフェで使うハーブやベリー類、
私が食べる野菜や料理に使うハーブ、香りが好きだから育てているハーブ、
などが雑草と一緒に生息しています。

その年その年の気候的条件に加え、どの時期にどれくらい手が入れられたか、
そして、植えられた場所とその植物の相性などの様々な要素が絡んで、
目に見える部分でのその年の収穫物の量や質に影響を与えます。

たくさん収穫できたらもちろん嬉しいのですが、
イマイチ振るわなかったものにはそれぞれの理由があるわけで、
その理由を含めてそれが今年の収穫なんだなと思います。


ハーブの種採りをしたり、畝に雑草のマルチをかけたりしながら
庭に住まう植物たちひとつひとつに挨拶するように庭をゆっくり歩くと、
ひと夏の庭のそれぞれの物語が聞こえてくるようです。

雪解けのタイミング、その後の春の暖かくなる感じ、虫の発生の仕方、
雨の量、雑草の種類と量、夏の暑さの感じ、残暑、秋の気温の下がり方、
台風の影響、などなどをそれぞれがどう味わってきたか。

収穫したものの質と量の良し悪しではなく、今年のこの庭の出来事を
まるまる収穫させてもらっているような気持ちになり、
そしてそれに重ねるように自分自身の春から秋までの間の出来事も
つらつらと思い出されてきます。


今年収穫した庭と私の物語を冬の間にゆっくり味わって、
次の春に向けての新しく蒔く種の準備をしたいと思います。


深まる秋、すぐそこに来ている冬、季節の移り変わりを感じながら
そんなことを思いました。